SSブログ
アルビレックス新潟 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

3回戦突破! [アルビレックス新潟]

 天皇杯の時期が来た。今年からは2回戦からJリーグチームが出場することになり、奈良県代表の奈良クラブを破って3回戦に駒を進めたアルビレクッス新潟は、ホーム・ビッグスワンでJ2の横浜FCとの対戦となった。
 天皇杯を観戦するのは2年ぶり。相手の横浜FCとは昨年も天皇杯で対決しており、2-0で勝っている。カズが新潟に来るは最後か?と思っていたが、怪我のためベンチにも入っていなかった。
天皇杯1.jpg
 
 
横浜のサポーターはなかなか力強い

 天皇杯は観客数も少ないが、横浜からは想像以上のサポーターが新潟に来ていた。今の横浜FCのサポーターの内、どれくらいの人がフリューゲルスから応援しているのかはわからないけれど、市民のレベルでクラブを作り上げ、J2に落ちても声援を続けている横浜FCのサポーターにはリスペクトを覚える。
 カテゴリーの違うクラブが対決し、ジャイアント・キリングを起こすのが天皇杯の醍醐味ではあるが、新潟としてはJ2で下位に低迷している横浜をしっかり叩いて格の違いを見せたいところだ。
 新潟も横浜もファーストジャージを見にまとっての対決となったが、オレンジとライトブルーのユニホームが緑のピッチでは一番映えるように思える。とても見やすい。
天皇杯2.jpg

この配色が美しくて見やすい

 さて、試合は新潟優勢と思われたが、思わぬ落とし穴のような時間帯に横浜に先制されてしまう。ホームでなかなか勝てない今年の新潟を象徴するかのような失点シーン。こうなると、早い時間帯にも関わらず、横浜はドン引きになって守備を固めてくる。当然の戦略だ。そして、引いた相手を崩すのが苦手な新潟。嫌な予感。しかし、その嫌な予感を払拭してくれたのがDFの松尾だった。今シーズンは怪我もあり、出場機会が減っていたが、コーナーキックのチャンスにゴール前に飛び込み見事な同点弾。
 同点になれば、引き分けのない天皇杯。横浜も攻めにあがるが、そうなればスペースも空く。スペースが広くなったところにパスをつなぎ、エースの矢野が逆転のシュートを決めた。前半のうちに逆転できたのは大きい。
 後半になって、追加点を期待したが、なかなか連動せず、ピンチも多かった。しかし、後半ロスタイムに足が止まった横浜に、カウンターからマルシオが決めて3-1。これで勝負ありだ。
天皇杯3.jpg

久しぶりの勝利

 相手は格下ではあったが、今季初の逆転勝ち。きちんととどめをさして終われたのも良かった。次の相手は山形だと思っていたが、意外にも明治大学と山形で対戦。アマチュア相手というのは色々な意味でやりにくいとは思うが、普通に考えれば勝って当然。J1のクラブと対戦することなく、ベスト8までは行ける組み合わせだ。J1に一つも勝たないでベスト8では格好つかないので、最低でもクラブ初のベスト4をノルマとしたい。しかし、久しぶりのホームでの勝利だ。
 通算観戦成績24勝17敗17分。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

開始40秒で… [アルビレックス新潟]

 2009年シーズンも終盤を迎えた。ホームゲームは月に一試合というペースのアルビレックス新潟は、首位との勝ち点差4の5位という優勝も狙える好位置で、浦和レッズ戦を迎えた。浦和は天皇杯でアマチュアチームに完敗を喫するなど、ここ数試合は並があるが、新潟とは相性が良い。その浦和をホームで叩いて優勝戦線に留まりたいところだ。
 試合前には、元キャプテンで元日本代表の山口がスタジアムに現われて、ボールプレゼントのセレモニーが行なわれた。受け取る小学生達がみんな山口のユニを着込んでいるのはやりすぎのような気もするが、スタジアムは良い雰囲気になった。
浦和1.jpg
 
 
試合前に山口登場

 反対側ゴール裏は浦和のサポーターで埋め尽くされている。昨年よりも来場者数は多いように感じる。昨年は応援拒否のためだんまりを決めこんでいた浦和のサポータであったが、今年は重低音の応援をとどろかせていた。しかし、浦和戦でも4万人を超えることができなかったことはショックである。
浦和2.jpg
 
 
迫力ある浦和サポ

 さて、試合開始40秒で信じられないプレーが目の前で起きた。DF永田のキーパーへのバックパスがミスキックとなり、エジミウソンにさらわれて先制を許してしまう。考えられないような失点。しかし、まだ時間はたくさんある。前半は、何度か決定的な場面を作ったが、相手GK山岸がファインセーブ連発でゴールを割ることができない。
 前半は得点の匂いがあったので後半に期待したが、後半は運動量が落ち良くない内容だった。結局開始40秒の失点が大きく、0-1で負けとなった。
浦和3.jpg
 
 
今日もゴールは遠く…

 浦和の攻撃は、それほど脅威ではなかったが守備は見事だった。ボールへの寄せが早く、マルシオはすぐに三人に囲まれ仕事をさせてもらえなかった。これで優勝は厳しくなったが、今年はホームでなかなか勝てない。残る2試合のホームではしっかり勝って過去最高の6位を上回ることは果たしてもらいたい。
 通算観戦成績23勝17敗17分
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ノーゴールでドロー [アルビレックス新潟]

 前節、アウェイで千葉に勝利し連敗を止めた新潟はホームで最下位大分と対戦。ペドロJrの電撃移籍により、システムを4-4-2に変えて調子を上げて行きたい新潟としては、ホームでは取りこぼしをしたくないゲーム。と言っても大分とは相性が悪く、私も勝ったのを見たことがない。
トリニータ1.jpg
 
 
相手は最下位だが相性の悪い大分

 ちなみに、今日はローソンアイシテルニガタデー。恒例の雄叫びはなかったが、プログラムは盛りだくさん。この試合は国体開催のためシーズンパスが使えないため、様々な催物を開催して集客に努めているのだ。
 さて、ゲームは前半、やや大分に攻め込まれるも0-0で折り返す。良くもないけれど悪くもないという内容。大分も決定力不足は感じるが、最下位になるほど悪いサッカーには見えない。
トリニータ2.jpg

攻めるがゴール遠い

 後半は、新潟の攻撃に目張るものがあった。特に、矢野貴章のジャンピング・ダイレクト・ハーフオーバーヘッド・ボレーシュート(?)は美しく大迫力の一撃だったが、ゴールバー直撃。これが決まっていれば、今季のベストゴール賞になったのではないというスーパープレーだった。本当に残念。
トリニータ3.jpg

キョンシー化するゴール裏

 内田のフリーで放ったシュートや、オフサイドとラップにやられたジウトンのゴールや、なぜかオフサイドだった松下のシュートなど、ゴールネットは2回も揺れたのに無得点の新潟。大分にも決定機はあったが、今日はツキのない新潟だった。
 残念ながら引き分け。残り僅かとなったシーズンは、あとホームは3戦。なんとかACLの出場権を獲得してもらいたい。
 通算観戦成績23勝16敗17分
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏場の失速 [アルビレックス新潟]

 好調であった2009年シーズンも、やはり夏場の失速に陥ってしまったアルビレックス新潟。今日の京都戦で、ついに今シーズン初の連敗となり、順位も5位に後退した。
サンガ1.jpg
 
 夏休み最後のゲーム

 今日はドコモサンクスデーということで恒例の花火。チアリーダーズもメンバー交代の時期になり、演舞の時間もいつもより長め。入場時にはスポンサーの日清食品よりチキンラーメンが配られ、夏休み最後、今期最後のホームナイトゲーム。試合前の雰囲気は良い感じ。
サンガ2.jpg
 
 
ドコモサンクスデー恒例の花火

 累積警告で前節、欠場だった矢野と本間が戻りベストメンバーの新潟。京都にはアウェイで敗れていることもあり、同じチームに2度も負けてはならないはずだったのだが…。
 ゲームは最初から両チームの動きが悪い。お互いにつまらないミスをくり返す。ハードな日程できついのは仕方がないが、イージーミスの連続はいただけない。京都のミスから新潟がチャンスをつかみかけるが、不用意なパスミスやトラップミスでチャンスを潰すと京都のカウンターに合い、裏を取られてピンチを招くという展開。しかし、京都もシュートの精度が低く得点に至らない。そんな流れの中で、新潟のファンタジスタ、マルシオ・リシャルデスのシュートが相手DFに当たってコースが変わってゴールに入った。こちらの席からは良く見えなかったのだが、Sスタンドの観衆が総立ちになり、それはすごい光景だった。
サンガ3.jpg
 
両チーム動きが悪く質の低いゲームだった

 後半、先制して勢いのある新潟は攻勢に出るが、決定的なチャンスを潰すと流れは京都に。結局、セットプレーから2失点して逆転負け。あらゆる意味で今日は京都のシジクレイにやられた。同点弾も決められたし、パスもドリブルもシジクレイに止められたという感じ。
 新潟は、ここに来て全く勝てない。特にホームで勝てない。研究されているのは仕方がないが、明らかに動きが悪い。夏場はパフォーマンスが落ちるなどと言われて秋春制を持ち出されないようにここで踏みとどまって欲しいところだ。
 通算観戦成績23勝16敗16分。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日は負けた [アルビレックス新潟]

 夏場に失速するアルレックス新潟。ここ8試合負けてはいないが、5試合連続引き分けとすっきりしない内容。今日の相手はガンバ大阪。今季アウェイでは2-0と完勝している相手だが、その時はベストメンバーではなかった。今日は、遠藤、明神といった代表クラスのレギュラーが揃った布陣であろう。
G大阪1.jpg

ナイトゲームへ向かう
 
 一方、アルビレックス新潟はエースの矢野とジウトンが、警告等で出場停止。ベンチにはルーキーの三門と、新外国人選手のエヴェルトンが入った。
 さて、試合開始早々、ガンバ大阪のルーカスにミドルシュートを決められる。シュートも見事だったが、開始早々ということもあって、ややマークが甘くなっただろうか。その後も大阪がほとんどボールを支配する。新潟はパスがつながらず、攻撃が組み立てられない。途中、GK北野のスーパーセーブでちょっとだけ新潟に流れが来て、ペドロや大島の惜しいシーンもあったが、やはり大阪ペースで前半終了間際には二川にダイビングヘッドを決められ0-2で前半を終了。2点のビハインドというのは今季初ではないだろうか?
G大阪2.jpg

良く戦ったが今日はG大阪が上手

 後半もやや大阪ペース。なかなか攻撃が組み立てられない。後半23分。遠藤のハンドで得たPKをペドロが決めて1点差。そして、新外国人のエヴェルトンが投入され、新潟にかなり流れが傾いた。エヴェルトンがGKと1対1となり、あわやいうシーンがあったが、結局1-2で敗北。
G大阪3.jpg

ひさしぶりに負けました

 今日はガンバ大阪が強かった。今季は、引き分けでも内容は勝っていたと強がりを言える試合が多いと感じているが、今日は、引き分けにできそうなチャンスはあったにせよ、ガンバのサッカーだった。やはり、矢野とジウトンがいないと攻撃の時のスピードが遅いように感じる。ただ、エヴェルトンの動きは期待ができそう。FW陣は豊富なので、今後に期待したい。
 通算観戦成績23勝15敗16分
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

負けたわけではないけれど… [アルビレックス新潟]

 2週間続けてホームで戦う新潟。今年は新潟国体のための秋にホームゲームが少なく、夏場にホームゲームが集中しているのだ。
 今節の対戦相手は大宮アルディージャ。オレンジダービーである。新潟は契約の関係でペドロ・ジュニオールが出場できず、大宮は攻守の要であるマトが累積警告のために出場できない。メンバー的には新潟がやや有利か?
大宮1.jpg
 
 
今日こそ勝てると思ったが…

 新潟はサイドバックに攻撃的なジウトンを、そして、FWに久しぶりの出場となった田中亜土夢を起用。雨の中、スリッピーなピッチコンディションではあるが、ゲームの開始は新潟ペース。ポゼッションサッカーが機能し、大宮ゴールへ迫る。しかし、最後の詰めが甘く、0-0で前半を終える。
大宮2.jpg
 
 
雨のためコンディションは良くない

 大宮はいつも以上に引いて守り、バックでボールを回していても決して上がってこない。攻撃力が増した新潟ではあるが、引いた相手はいつも崩せない。それでもジウトンのヘッドがバーに嫌われたり、矢野のヘディングシュートが相手DFの奇跡のクリアに阻まれたり、あわやという場面はあった。
 しかし、終了間際になると、やはり足が止まり、カードをもらうようになる。今年の新潟はカードをもらいすぎている。このあたりも反省材料。
大宮3.jpg

またまたまたまた引き分け
 
 結局、0-0の引き分け。今回は追いつかれたわけではないが、やはり、不完全燃焼だ。試合後のゴール裏の反応は拍手もブーイングも乏しく、微妙な終わり方。
 通算観戦成績23勝14敗16分
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

また同じ展開 [アルビレックス新潟]

 今日は、ゲーム前にJリーグアカデミーが開催されて、私の息子もビッグスワン脇のグランドでサッカーのゲームを楽しんだ。途中で、以前、アルビレックスで活躍し、いまはスクールコーチとなっているファビーニョも加わったりして、かなり楽しめたと思う。
アカデミー.jpg

試合前はアカデミーに息子が登場

 さて、今日の相手はモンテディオ山形。J2時代の好敵手であるが、私はJ1に昇格してからのアルビレックスしか知らないユルサポなので、見慣れないユニに身をまとった人たちの集団が新鮮だった。天地人ダービーと銘打たれたこの対戦は、この前の川崎サポに勝る山形サポの来場によりダービーらしい感じがした。山形には是非、残留していただいて、これからもこの近隣ダービーを開催していただきたい。
山形1.jpg
 
大勢の山形サポ。ダービーらしい。

 選手入場の際、バックスタンドにコレオが現われるのは告知されていたが、なんとその文字は「GO!ACL」。いつも以上に盛り上がるスタジアム。
山形2.jpg

 このコレオはGJ!

 ゲームは新潟ペースで進む。ほぼ、新潟がボールを支配する。しかし、山形の最終ラインの集中力が高く、なかなか崩すことができない。しかし、前半は山形のシュート数が0ということからわかるようにピンチは全くなかった。
 後半2分。ゴール正面でFKのチャンスを得た新潟はマルシオ・リシャルデスが鮮やかに叩き込み先制。その後も圧倒的にボールを支配し、いつ点が入ってもおかしくないくらい攻めまくる新潟。しかし、追加点を奪えない。
 残り10分となり、突如として運動量が落ちる新潟。これまで支配していた中盤でことごとくボールを奪われるようになる。するとファールで止めてカードをもらうという嫌な流れ。それでも、凌げると思っていた。
山形3.jpg

またドロー

 後半43分。矢野が不用意なドリブルで中央突破をはかるが、これを奪われると山形のカウンターをくらい土壇場で追いつかれる。一体、何回、終了間際に追いつかれれば気が済むのだろうか?結局1-1のドロー。別に負けたわけではない。勝点も1積み上げて、2位に上昇。しかし、ゲーム終了後はブーイングだった。
 通算観戦成績23勝14敗15分

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロスタイムの失点はもう見たくない [アルビレックス新潟]

 矢野の移籍騒動も残留というサポーターにとっては願わしい形で解決し、3連勝中と状態も良い新潟はちょうど対戦相手が一巡する17節をホームで川崎と戦う。
 フロンターレ川崎はJ2時代からの(私はその時代は知らないが)好敵手。J1昇格後はACL出場や日本代表のメンバー選出など川崎の躍進が目覚しいが、新潟との対戦成績はほぼ互角。しかも、ここビッグスワンにおいては新潟が10連勝中だ。川崎はこの不名誉な記録をなんとか阻止すべく「11回目のプロポーズ」と題したプロジェクトを企画し(昨年のFA宣言も強力だったが)大挙して押し寄せてきた。 
オレンジゴール.jpg
 
今日からゴールネットがオレンジ色に

 迎え撃つ、新潟も地味ながら「11回目のゴメンナサイ」なる企画で対抗したり、この試合からユニフォームの背中にスポンサーが入ったり、ゴールネットがチームカラーのオレンジ色になったりと試合開始前からワクワクする雰囲気。現時点で新潟が2位、川崎が3位。J2からのライバルが、トップリーグで上位争いをしているのは感慨深い。
川崎戦1.jpg

川崎サポは大挙して来場

 ゲームは川崎のペースで始まる。これはある程度予想していた展開。しかし、新潟の守備陣がしっかり受けとめカウンターを仕掛ける。累積警告で出場できない内田の代わりにはルーキーの酒井が入った。このポジション、ちょっと心配だったが、特に後半の酒井の動きはよかった。また、逆サイドの中野も今日はよく機能していた。川崎の攻撃も迫力があったが、チョン・テセが出場停止だったことが新潟には幸いだったかもしれない。前半、新潟のファンタジスタ、マルシオ・リシャルデスの素晴らしいFKがオレンジのネットを揺らし新潟が先制する。
川崎戦2.jpg

背中のスポンサーも決まりビッグジャージもそろい踏み

 後半も一進一退の攻防。今度はFKのチャンスをつかんだ川崎がトリッキーなプレーで同点に追いつく。川崎のアイディアも良かったが、ちょっと集中力が切れていた感じ。まぁ、失点とはそういうものだけど。
 同点にされて、新潟が仕掛ける。ペドロのゴールはギリギリオフサイドで残念だったが、その直後、裏から抜け出した松下がキーパーと一対一となり鮮やかな勝ち越しゴール。そして、その後も運動量で川崎を圧倒する時間が続くが、松下が森に肘打ちをくらい、森はこれで一発退場。数的有利になり新潟の勝利が濃厚となった。
 ロスタイムは時間が表示されず、嫌な雰囲気。ここで新潟はオールスターに選出されたジウトンを投入。この起用は正直「?」だったが、決定的なミスとなってしまった。ゴールに向かっていくのがジウトンの魅力であるが、残り時間を考えればキープがセオリーだろう。しかし、果敢に中央に切り込んではボールを奪われピンチを招く。ロスタイムも長すぎたが、最後のワンプレーと思われたスローインからまさかの同点ゴールを奪われてしまった。
 前半戦を3位で折り返せたことは上出来だと思う。この試合も引き分けという結果は決して悪いものではない。しかし、今年、ホームで見た引き分けは全て後半、終了間際に追いつかれたものばかり。同じ引き分けでも追いついた引き分けと追いつかれた引き分けでは全く印象が違う。そして、ロスタイムの失点は今季5点目だ。後半はこのような部分を絶対に修正し、もうロスタイムの被弾は勘弁して欲しい。
 通算観戦成績23勝14敗14分。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

松下覚醒! [アルビレックス新潟]

 W杯予選でリーグ戦が中断になっている間、矢野貴章を日本代表に送り出したアルビレックス新潟はナビスコカップで惨敗し、後半戦に不安を与えたが、リーグ再開後の初戦、アウェイでのガンバ大阪戦では矢野のゴールも決まり幸先の良いリスタートを切った。ところが、ここに来て、矢野貴章の契約が今月一杯で、本人は海外移籍を視野に入れているという、新潟サポには寝耳に水のような報道がなされた。もしかすると、新潟の矢野貴章ラストゲームもしれない名古屋戦。
 選手のウォーミングアップ中には矢野の背番号11にハートをあしらえたコレオグラフィがゴール裏に登場。サポーターの気持ちは矢野の届いたのだろうか?
名古屋戦1.jpg
 
 
相変わらず美しいスタジアム

 ゲームは、名古屋ペースで始まる。開始早々は名古屋の攻撃陣がゴール付近まで攻め込み、FKやCKのチャンスを与えてしまったが、DF陣が弾き返す。そして、新潟のファーストチャンスは、ペドロ・ジュニオールの個人技から。Jリーグでは異次元とも思えるドリブル突破から放たれた強烈なシュートはポストに弾かれるが、つめていた松下が蹴り込み鮮やかに先制。
 そして前半もまだ半ばに復帰したばかりのマギヌンが2枚目のイエローとなり退場。この二枚目は正面衝突で厳しいジャッジと思えたが、一回目のイエローは矢野にラリアートを喰らわせ、一発退場でもおかしくないような反則だったので致し方ない。ストイコビッチはピッチの中まで入って執拗に抗議していたが、迫力にビビッたのか退席処分にはならない。名古屋としては、直前の玉田のゴールが取り消されたり、判定には納得できないゲームだっただろう。
 前半の終了間際に、数的有利を生かした新潟は、またしてもペドロ・ジュニオールが作ったチャンスに松下が反応し、鮮やかな追加点。2点リードで後半に入る。
名古屋戦2.jpg

これで暫定2位

 ところが、後半に入り、チャンスは多く作ったが、途中から足が止まり名古屋の猛攻をあびることに。後半ロスタイムまで耐えていた新潟だったが、かなり長いロスタイムにゴールを許してしまった。
名古屋戦3.jpg
 
 
もちろんヒーローは2ゴールの松下

 連勝という結果は大変評価できるが、数的有利を生かし、後半にもダメ押しのゴールが欲しかった。そして失点は余計だった。けれど、矢野が不在の間、一人気を吐いてナビスコでも得点をマークしていた松下が2点取ったことは素晴らしい。矢野の契約問題がどうなるのかはわからないが、大きなストライドでサイドを駆け上がってくるオレンジ色の矢野貴章を、まだまだこのスタジアムで見ていたい。
 通算観戦成績23勝14敗13分。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

消化不良の消化試合 [アルビレックス新潟]

 ナビスコカップの最終戦は、新潟も対戦相手の大分も予選敗退が決定し、文字通り消化試合となった。しかし、3ヶ月も勝利から遠ざかっている大分にとっては、何とか勝利をしリーグ戦につなげたいところ。とっても、新潟も不調の大分に勝利を献上する余裕など無い。こちらも公式戦は4連敗中なのだ。
ナビ・大分1.jpg
 
なぜか散水するビッグスワン

 天候は雨まじりだが、開始前になぜかピッチに水がまかれる。ビックスワンのこの設備は、昨年の日本代表の試合で見ているので二度目だ。あの時は、岡田監督の指示でボールが早く回りようにという戦術的な意図があったらしいウワサを耳にしたが、今回の散水はなんだろう?
 絶不調の大分はけが人も多くベストメンバーには程遠い構成。新潟は酒井をスタメンに起用したところくらいがニューフェイス。GKも北野に戻してきた。実は大分にはここ数年勝ったことが無い新潟。特にシャムスカ監督が就任していらい勝ち星が無い。
ナビ・大分2.jpg
 
 
内容も悪い

 試合開始0分。なんと先制のゴールを許す。何が起きたかわからない感じ。しかし、時間はまだたくさんある。新潟はボールは支配するものの、シュートの精度や連携が悪すぎる。前半のロスタイムになんとか松下のヘッドで追いつき、後半に期待を持たせる。
 しかし、後半になっても内容に変化は無い。ボールは新潟が支配。しかしシュートは枠に飛ばない。センタリングは簡単に弾き返される。それから大分のGK西川の判断が素晴らしかった。幾度と無くパンチングでシュートを防いだが、そのこぼれ珠は必ず見方の足元に収まるようにコントロールされていた。
ナビ・大分3.jpg

結果も悪い
 
 新潟はペドロを、大分はエジミウソンを途中交替し勝負をかけたが、この駆け引きはまたもやシャムスカの勝ち。エジミウソンが個人技で抜け出し、そのまま勝ち越しのゴール。大分に3ヶ月ぶりの勝ち星をプレゼントしてしまった。
 新潟はこれで公式戦5連敗。ホーム3連敗。恐れていたことだが、完全に負け癖がついてしまった。
 通算観戦成績22勝14敗13分。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 アルビレックス新潟 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。